公明党神奈川県議団
谷口 かずふみ
大和市選出

1962年(昭和37)年 | 和歌山県海南市生まれ |
1981年(昭和56)年 | 和歌山県立海南高校卒業 |
1983年(昭和58)年 | 大阪外語専門学校卒業 |
1988年(昭和63)年 | 創価大学文学部社会学科卒業(在学中にアリゾナ大学に留学) |
1989年(平成1)年 | ロイター通信社入社(経済記者・ロイターテレビ日本語副編集長を歴任) |
2005年(平成17)年 | 衆院選初当選 |
2006年(平成18)年 | 総務大臣政務官 |
2008年(平成20)年 | 国土交通大臣政務官 |
2011年(平成23)年 | 神奈川県議選初当選 県民企業常任委員会 委員 震災対策調査特別委員会 委員 予算委員会 委員 |
2012年(平成24)年 | 総務政策常任委員会 委員 震災対策調査特別委員会 委員 |
2013年(平成25)年 | 厚生常任委員会 委員 社会問題対策特別委員会 委員 予算委員会 委員 戦没者慰霊堂奉賛会 役員 総合計画審議会 役員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2014年(平成26)年 | 産業労働常任委員会 副委員長 行財政改革・地方分権特別委員会 委員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2015年(平成27)年 | 神奈川県議会議員に2期連続当選(大和市選挙区) 文教常任委員会 委員 教育・社会問題対策特別委員会 委員長 予算委員会 委員 生涯学習審議会 委員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2016年(平成28)年 | 建設・企業常任委員会 委員長 経済活性化・産業振興特別委員会 委員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2017年(平成29)年 |
防災警察常任委員会 委員 社会問題対策特別委員会 委員長 予算委員会 委員 総合計画審議会 委員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2018年(平成30)年 |
総務政策常任委員会 委員 総合計画審議会 委員 公明党県議団政務調査会 副会長 |
2019年(平成31、令和元)年 |
神奈川県議会議員に3期連続当選 (大和市選挙区) 公明党神奈川県議団政務調査会 会長 環境農政常任委員会 委員 予算委員会 委員 公明党神奈川県本部 幹事長 |
2020(令和2)年 |
産業労働常任委員会 委員 子ども・子育て・高齢社会対策特別委員会 委員 決算特別委員会 委員 議会運営委員会 委員 公明党神奈川県本部 幹事長 |
2021(令和3)年 |
公明党神奈川県議団 副団長 厚生常任委員会 委員 議会運営委員会 委員 予算委員会 理事 神奈川県戦没者慰霊堂奉賛会 役員 神奈川県国土利用計画審議会 委員 公明党神奈川県本部 幹事長 |
2022(令和4)年 |
公明党神奈川県議団 副団長 防災警察常任委員会 委員 共生社会推進特別委員会 委員 神奈川県戦没者慰霊堂奉賛会 役員 神奈川県国土利用計画審議会 委員 公明党神奈川県本部 幹事長 |
2023(令和5年 |
神奈川県議会議員に4期連続当選(大和市選挙区) 公明党神奈川県議団 団長 総務政策常任委員会 委員長 決算特別委員会 副委員長 公明党神奈川県本部 幹事長 |
議会における主な経歴 | |
|
|
谷口 かずふみウェブサイト http://www.kazufumi-taniguchi.com/ | |
Eメールアドレス taniguchi_net@yahoo.co.jp | |
所属議員一覧へ戻る |